Privacypolicy Announce個人情報保護法に基づく公表事項
当事務所が保有する個人情報に関し、個人情報の保護に関する法律32条1項及び当事務所の個人情報保護方針に基づく公表事項は以下のとおりです。
1 個人情報取扱事業者・管理責任者
個人情報取扱事業者 よつ葉法律事務所
管理責任者 弁護士 井ノ川 龍太朗
2 当事務所が保有する個人情報の利用目的
① 法律相談業務
② 法律紛争処理業務(交渉・調停・訴訟等)
③ 法律関係書類作成業務
④ よつ葉法律事務所における顧客管理業務(挨拶状等の送付を含む)
⑤ その他①〜④に関連する業務
3 開示請求等の手続等
① 当事務所が保有するお客様の個人情報で、利用目的の通知、個人情報の開示、個人情 報の内容の訂正・追加・削除、個人情報の利用停止又は消去を求められる場合は、電話、FAXのいずれかでご連絡ください。所定の手続・手数料等をご説明の上、所定の開示等請求書を送付します。
② 開示等請求書には、本人確認のための書類(住民票の写し、運転免許証のコピー等)の添付を求める場合があります。
③ 個人情報の開示は、書面の交付又は電磁的記録の提供により行います。なお、開示手数料として、実費の他、1件につき、1100円(消費税込)が必要となります。
4 開示請求等・苦情の申出先
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-31-11 KSビル601
よつ葉法律事務所
TEL 0422-27-6637 FAX 0422-27-6638
Knowledge当事務所が提供する基礎知識
-
痴漢・わいせつ事件
痴漢とは相手の臀部や胸部を触るなどする行為であり、男性が被害にあう場合もわずかにありますが、多くの場合被害者は女性となります。痴漢は多くの場合、都道府県の迷惑防止条例違反として検挙されることとなりますが、条例よりも重い強 […]
-
共有不動産の分割
まず、共有とは、数人がそれぞれ共同所有の割合としての持ち分を有して一つの物を所有することをいいます。例としては、複数の相続人が土地を共同相続した場合があげられます(民法898条)。そして、共有者は、いつでも共有物の分割を […]
-
立ち退き・建物明け渡...
賃貸借関係では、賃貸人、賃借人それぞれの立場から、様々なトラブルの発生が想定されます。例えば、賃料の未払い・滞納があったり、賃借人が入居住宅で何かしらの問題行為をした場合には、賃貸人から賃借人へ不動産からの立ち退きや明渡 […]
-
傷害・暴行事件
暴行事件の暴行とは、人の身体に対しての物理力の行使とされており、一般的には殴る、蹴るといった行為が当てはまります。しかし日本刀を狭い部屋の中で振り回すことや、髪の毛を切るといった行為が暴行として認定されることもあります。 […]
-
ハラスメント
⬛︎ハラスメントの種類法律で、会社の対応が明文で義務付けられているのは、セクシャルハラスメント、パワーハラスメント、マタニティ・パタニティハラスメント、の3種類です。セクシャルハラスメントは、「職場において行われる性的な […]
-
相続放棄ができないの...
ご家族の方が亡くなり相続が発生した場合、相続放棄をしたいと考えている方は早めの行動が求められます。相続放棄をするには一定の手続きが必要であるため、放置していると相続放棄ができなくなってしまうケースもあります。以下では、相 […]
Price弁護士費用
法律相談料30分 | ¥5000円+消費税〜当事務所報酬基準による |
---|
Office事務所紹介
事務所名 | よつ葉法律事務所 |
---|---|
所在地 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-31-11 KSビル601 |
TEL | 0422-27-6637 |
FAX | 0422-27-6638 |
業務時間 | 午前9時30分〜18時(事前予約で時間外対応も可) |
定休日 | 土・日・祝日(事前予約で休日対応も可) |
最寄り駅 |
JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺駅 JR中央線(快速) 吉祥寺駅 JR中央・総武線 吉祥寺駅 JR成田エクスプレス 吉祥寺駅 京王井の頭線 吉祥寺駅 |
